木曜日, 7月 17, 2008

ゲロルシュタイナーまとめ

先日からモニタリングしていたゲロルシュタイナー君ですが、 これまでに と、3回に分けて感想やら使い道について考えてみました。 全て飲みきったんで、ここで一つにまとめてしまいます。 まず、感想から行くと 今までミネラルウォーターなんて飲むことがあんまりなかったんで、 知らなかったんですが、「天然炭酸水」というものがあるんですね。。。っていうのが感想です。 まぁ、風土というか文化というか、なんで天然炭酸水を飲むようになったのか?ってことを調べると ゲロルシュタイナーはドイツのゲロルシュタインってところで、湧き出てる水ということなんですが、 そのまま飲めるキレイな水が少ないということもあり、 キレイだけど少量で喉の渇きを潤すという意味もあって天然炭酸水が愛飲されているそうです。 まぁ、このあたりはマメ知識なだけなんですが。。。 今まではについての言及はしていませんでした。 なんで、ここからはこの点についてつらつら書いていこうと思います。 まず、届いてからの一本目の感想は ゲロルシュタイナー 「何か後味にエグ味」があるなぁ~っていうのが正直なところでした。 これが、やっぱり硬度1400mg/Lという、某ミネラルウォーター「エ○ア○」の4倍もの高い硬度のせいなのかな?と思いました。 しかし、驚くことに2日目・3日目と続くと慣れてくるんですよねw しかも、普通に炭酸が強めらしいんです。 その炭酸の強さもあって、意外と喉越し?は悪くないです。 (このあたりは正直に他の炭酸水ってのを飲んだことがないんで自身の思ったことと集めた情報から出した結論です。) まぁ、その炭酸の強さを活かして肉を煮込むと柔らかくなるってことも確認できたし、 材料(-野菜)炭酸水カレー 色々とメリットがあるってことも解りました。 最後に 意外と(意外ってのはちょっと失礼かもしれませんね ^^;)リピーターの方も多いらしいです。 そして、その気持ちもわからんでもないです。はい。 ちょうど、昨日から緊急で大阪から東京へ出張していましたが、 そのときもホテルの近くのコンビニで探してしまいましたw 残念ながら無かったんですが、見つけたら確実に買ってましたねw

0 件のコメント:

failed to read qemu headerのときのメモ

かなり久々。。。 忘れないようにここに書きこんでおく。 ちょっとした手違いで libvirtでイメージを起動しようとすると failed to read qemu header なんておっしゃられて起動しない。。。 vmwareserverを使って...