金曜日, 7月 11, 2008
炭酸水の使い道
昨日届いたゲロルシュタイナー君ですが、
さすがに高硬度水です。
なかなか、ゴクゴク飲めません。。。
別にまずいって訳ではないんですが、
普段、ミネラルウォーター系は飲まないんで
1日や2日では慣れませんね。。。
で、さすがに大量にあるんで
普通に飲むのももったいない!!
というか普段はそんなに水がありませんし。。。
なんてセコさ全開で料理とかに使えないかなぁ~って考えてみました。
そもそも、食事のときに飲むって言われてるくらいだから、
きっと何かの料理に使えるはずだ!!!
なんていう完全な思い付きではあるんですけどね。。。
で、調べてみたら
まぁ、最初はゼリーとかパンケーキの牛乳の代わりに使うとふっくらするなんて情報が手に入りました。
しかし、さすがに甘いものばっかは無理があるんで、
もう少しいろいろ調べてみた。
さすがに飯のときに飲めるくらいだから、おかずになるような料理でも使えるはずだ。
で、わかったことと言えば簡単にまとめると
「炭酸水を使えばお肉が柔らかくなるよぉ~」
ってことらしい。
・・・さすがにそれくらいは想像が付くわい!!
まぁ、肉を軟らかくする(≒うまみが取り出しやすい)っていう俺様公式?が成り立つので、
これで、ビーフカレーでも作るとどうなるんだろう??
あー、言ってたら食いたくなってきたー
登録:
コメントの投稿 (Atom)
failed to read qemu headerのときのメモ
かなり久々。。。 忘れないようにここに書きこんでおく。 ちょっとした手違いで libvirtでイメージを起動しようとすると failed to read qemu header なんておっしゃられて起動しない。。。 vmwareserverを使って...
-
かなり久々、別に放置していた訳じゃないです。 仕事の都合で、現在の開発環境に定義されているDDLスクリプトを抜き出す必要があったので、DBMS_METADATAパッケージを使用してみた。 前に(言っても2年くらい前)DB2で同じようなことをやった時にはdb2lookupっ...
-
unitテストを作ろうと思い、作って実行してみると途中で止まる。。。 「なんで?」 結局のところ、unitテストで実行しようとしたクラスにSystem.exit(int)があったのが原因だった。 それならば、System.exit(int)が効かなくなるおまじないはな...
-
今日は1年ぶりの仕事場でTracの設定をシコシコしてました。 さぁ、チケット発行・更新でメールを送ってやる!! と思ったら、まったく飛んでる気配なし。。。 とりあえず、ログをconsoleからfileへ変更 で、見てみたら notification on creatio...
0 件のコメント:
コメントを投稿