火曜日, 2月 05, 2008

Windowsの共有フォルダが見れない!!

昨日、クリーンインストールしたときに、どうやらスパイウェアが紛れ込んでいたみたいで、それを掃除するのにとんでもなく苦労した。。。
何のためにNortonに金を払ったのか。。。

金返せー!!

まぁ、ともかく無事にスパイウェアの除去はできました。
最終的に使ったのは「Spayware Doctor」ってやつなんだけど、早いはNortonで防ぎきれなかった分もキレイに掃除してもらえるわで大助かりでした♪

問題はその後に起こりました。何とファイルサーバの共有が見れなくなってしまったのです。

普段はネットワークドライブにして接続していたんですが、何故か接続できなくなり、もう一度ネットワークドライブを作り直そうとしたら。。。

「ファンクションが見つかりません。」

はぁ?早速、訳がわかりません。。。マシン名が解決できなかったわけでもなく、何故にファンクション??どんなファンクション???
もう、頭の中は?でいっぱいです。
ここから、戦いが始まりました。。。

おさらいしてみます。

PC:A WinXPPro(普段使う言わばクライアントPC)
PC:B Win2003(ファイルサーバ)

現象、PC:Bの共有フォルダ(ここではShare)がPC:Aから見れない。

1.相互にpingは通るか?
 PC:A -> PC:BはOK
 PC:B -> PC:AはNG

PC:AのNortonInternetSecurityの「ネットワークマップ」でファイルサーバを信頼するにすることによって遮断されていたICMPが無事通るようなりました。

2.マイネットワークから参照できるか?
これは、今はわかるんですけど、その時はマスタブラウザの概念なんてなかったのでPC:Aのレジストリ(HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\Browser\Parameters\)をいじって再起動して無理やりマスタに変えてみたりしました。
(おそらく、マスタブラウザの優先度はwin2003>XPなんでしょうね)
PC:Bではworkgroup(ActiveDirectoryしてないんで)上に2つのPCが確認できました。
PC:Aでは自分自身しか見えず、PC:Bは参照すらできません。

この時点で、pingは通るが\\IPアドレスのUNCを使っても接続できませんでした。

逆にPC:BからPC:Aへの参照は問題なく行えます。

3.XPサポートツールでマスタブラウザを確認できるか?
ともかく、マシンの一覧が取得できんことにはイントラ内のマシンに接続できません。
マスタブラウザについて調査するためにサポートツールをインストールしてみました。

browstat status

このコマンドを打つだけの為にこんなものを入れる羽目になるとは。。。

しかし、進展がありました!!
Status for domain WORKGROUP on transport \Device\NetBT_Tcpip_{xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx}
Browsing is active on domain.
Master browser name is: FILESERVER
Could not connect to registry, error = 53 Unable to determine build of browser master: 53
Unable to determine server information for browser master: 1
1 backup servers retrieved from master FILESERVER
\\FILESERVER
Unable to retrieve server list from FILESERVER: 1
こんな、結果が。。。
レジストリーにコネクトできなかった??レジストリーが関係してる?というかマシンのリストをレジストリ使って管理してるんですか!?
結局のところ、どうなのかはわかりませんでしたが、Could not,Unableと書かれている文章を調べていると、NetBIOS over TCP/IPにたどり着きました。

どうやら、こいつが有効じゃないと共有フォルダを参照できないようです。
さっそく、ipconfig /allで確認してみると、
Windows IP Configuration

Host Name . . . . . . . . . . . . : client
Primary Dns Suffix . . . . . . . :
Node Type . . . . . . . . . . . . : Unknown
IP Routing Enabled. . . . . . . . : No
WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . :xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
Physical Address. . . . . . . . . : xx-xx-xx-xx-xx-xx
Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.24.51
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
IP Address. . . . . . . . . . . . : 2001:a000:xxxx:0:xxx:xxxx:xxxx:xxxx
IP Address. . . . . . . . . . . . : 2001:a000:xxxx:0:xxx:xxxx:xxxx:xxxx
IP Address. . . . . . . . . . . . : xxxx::xxx:xxxx:xxxx:xxxx%x
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.24.1
xxxx::xxx:xxxx:xxxx:xxxx%x
DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.24.1
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.24.1
xxxx:0:0:ffff::1%1
xxxx:0:0:ffff::2%1
xxxx:0:0:ffff::3%1
Lease Obtained. . . . . . . . . . : 2008年2月5日 1:22:29
Lease Expires . . . . . . . . . . : 2008年2月5日 2:22:29

Tunnel adapter Teredo Tunneling Pseudo-Interface:

Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : Teredo Tunneling Pseudo-Interface
Physical Address. . . . . . . . . : FF-FF-FF-FF-FF-FF-FF-FF
Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : No
IP Address. . . . . . . . . . . . : fe80::ffff:ffff:fffd%5
Default Gateway . . . . . . . . . :
NetBIOS over Tcpip. . . . . . . . : Disabled

なんて、結果が。。。
一番最後の行に書いてます。
なんてこったい!!
ネットワーク接続のプロパティからwinsタブにあるNetBIOS over TCP/IPを有効にするにチェックを入れれば、何のことはなく解決しませんでした。。。orz

しかし、XPサポートツールの
browstat status
を実行してみると、
あら不思議!!
Status for domain WORKGROUP on transport \Device\NetBT_Tcpip_{xxxxxxxx}
Browsing is active on domain.
Master browser name is: FILESERVER
Master browser is running build 3790
1 backup servers retrieved from master FILESERVER
\\FILESERVER
There are 2 servers in domain WORKGROUP on transport \Device\NetBT_Tcpip_{xxxxxxxx}
There are 1 domains in domain WORKGROUP on transport \Device\NetBT_Tcpip_{xxxxxxxx}
ちゃんと、返ってきました。。。

でも、ipconfig /allの結果は変わってません。。。
何で??
Tunnel adapter Teredo Tunneling Pseudo-Interface:
こいつがかなり怪しいです。。。
(なんでもIPv6用のアダプタだとかなんとか。。。)

最終的には無事に共有フォルダをネットワークドライブでつなぎ直すことはできましたが、何故にファンクションが間違ってます。ってエラーが吐かれたのかは不明なままです。。。

しかし、今までそんなのしなくてもよかったじゃん!!

後日、

net viewでシステムエラー1

で解決方法がはっきりしました。

0 件のコメント:

failed to read qemu headerのときのメモ

かなり久々。。。 忘れないようにここに書きこんでおく。 ちょっとした手違いで libvirtでイメージを起動しようとすると failed to read qemu header なんておっしゃられて起動しない。。。 vmwareserverを使って...