水曜日, 1月 30, 2008
のんびり
前々に勤めていた会社からのオファーを断り(契約書まで作ってもらったのに申し訳ないなぁ~)、失業保険(今は雇用保険って言うらしいですね)の手続きをやろうと思っています。
知らなかったんですが、離職票は2枚で1セットだったんですね。。。
知りませんでした。。。
ハローワークでそう教えてもらって、前の会社に連絡すると
「送っとくわぁ~」って形で落ち着きました。
もともと事務的なことがグダグダで嫌になっていたので、ちょっとすっきりしました。
今週中には手続きに行きたいなぁ~
日曜日, 1月 27, 2008
土曜日, 1月 26, 2008
やっぱ掃除機はダイソンでしょ
僕は家でダイソンの掃除機を使っている。
これまでにも掃除機は持っていたが、ここまで強力なのははじめてだった。。。
そんなダイソンが遠心力・吸引力をテーマにfilmoで一般からCMを募集して、その結果が発表されました!!
こんなのです。
テーマ的には「吸引力」ですね。
かなり、笑えましたw
「ダ、ダ、ダイソン!!」
ヒューストンのあわってぷりは見事でした。
声だけでこれだけ笑いが取れれば問題ないと思います。
確かに金賞もんですね。
そりゃあ、地球を吸い取ってしまう吸引力ですからw
僕がダイソンを使う上で気に入っている点は、フィルターが要らないということと、何よりも洗えちゃうんですよね。
機械部分はさすがに無理ですけど、サイクロンを作り出すコアセパレータでしたっけ?は外して洗えるんですよ。
これで、細かいホコリもキレイに取り除けるのが気持ちいいです。
注意点としてしっかり乾燥させないとホコリが水を吸って固まってしまうので気をつけましょう。
僕は一回やらかしました。。。
トルネードを作り出す部分に細かいほこりが固まってしまってパワーが落ちちゃったんですよね。。。
後は付属のアタッチメントが意外と使える点ですかね。
逆にダイソンユーザーだからこそ言えるんですが、吸引力もあって音がスゴイいんですよ。
ここが、静かになれば夜でも使えるんだけど。。。
今は昼間にしか使わないです。
そんな、ダイソンをあなたも使ってみませんか??
金曜日, 1月 25, 2008
再生紙の品質
なんか、最近言われているけど
世の中「できません!」で通れば、警察は要らんよ。
って話だと思う。
他のセキュリティ認定やら各種認定も同じようなもんだと思う。
品質管理の方法とかシステムはヴァージョンアップできても、人はヴァージョンアップできないわけだし。。。
パッチって考えると「学習」しかないわけだし、そんなにだまされたーって騒いでも誰も幸せになれないよ。
まあ、そんな話はさておき、今日は昔行っていた派遣先のPJの新年会にお呼ばれして行ってきました。
とりあえず、無職なことはカミングアウトしたんですけど。。。
さすがにうつのことは言えなかった。
(僕より下の子とかもいたからね~)
木曜日, 1月 24, 2008
悩んでます。。。
今日、前々の会社の人と会って面接??もどきのことをしてきた。
「結局、おまえは何をしたいの?」って質問をぶつけられ、
そこで思ったんだが、僕はいったい何がしたいんだろう??
前に辞めた時から何が成長したんだろう??
改めて、考えてみると何も変わってないんじゃないのかな?と思う。
「入社を前提に・・・」って前ふりでの仕事の話とかを聞いていたが、何だろう?労働意欲??ってのが湧いてこない。。。
これって、まずくないか?
今のところ、申し訳ないが今回の話は断ろうかと考えている。
今のままじゃ、前と同じのような気がするからだ。
結局のところ、僕は何がしたいんだろう><
同じような悩みを持っている人は、どのようにこんな局面を乗り切るのか聞いてみたい。。。
別に元社員とか気にしなくていいよと優しく言ってくれたYさん、ありがとうございます。
何とか乗り切って見せようじゃないか!
まずはハローワークに行かないとね。
水曜日, 1月 23, 2008
政治的問題
スキルシートと単金だけで開発チームは作れない
ってのが@ITで掲載されていた。
IT系の仕事をしているとよく『政治的問題』ってのがある。
これのせいで何度大変な目にあったことやら。。。
ともかく、呼んでいいて思えたことは「俺って調整力ないんじゃないのかな?」ってこと。
技術力とかは自分の力でなんとでもなると思う。(C#しかり)
でも、俗にいうヒューマンスキルってのを育てる術が全く見当つかない。。。
でもって、C#の勉強もせずに何をやっていたかというと、「SimCity」に夢中になっていた。。。
でもでも、あれって勉強になるんですよ!!
明日は面接だ!
次のことを聞かなければ!!
- 作業する範囲
- 実際に必要とされるスキル
- 折衝とかの作業も発生する?
- 社内開発だよね?
- うつだけど大丈夫??
月曜日, 1月 21, 2008
C#特訓(C#概要-その1)
いきなり、話は脱線するがMicrosoft Visual C# 2008 Express Edition + Subversionができるかどうかを見てみたら、どうやらできないらしい。。。
Visual Stadio用のアドインとしてAnkhってのはあるんだけど、Expressは対応してないらしいです。
非常に残念だ。。。
気を取り直して、本題の「C#概要」を読んだまとめ
1.プログラムの構造と実行フロー
Windows フォーム アプリケーション
手続型と違ってイベントドリブンなんですよ~って説明(このあたりはJavaと同じだね)
Windowsベースアプリは通常親がすべての状態を参照することができてメッセージのやり取りが可能
これと同じような機能をデリゲーションってのでもできるらしい。(これはそのうち出てくるみたいだからスルーだな)
コンソールアプリケーション
基本的にMainメソッドを含む1つのクラスで構成される。
後はC#の構造を覚えるなら公開されているソースコードを読んどきなさい!とのこと、概要に目を通したら見てみよう。
2.名前空間(namespace)
Javaでいうところのパッケージですな。
using hoge.hoge;
で呼び出すらしい。
何かサラっと書いてあったのでビビったが、.NET Framework だけでも 80 以上の名前空間があり、1 つの名前空間には最大で数千のクラスがあるらしい。。。JavaDocみたいなのってどこにあるんだ??
独自の名前空間について、説明では
プロジェクトの各名前空間用に個別のフォルダを作成することをお勧めします。なんて言ってるんですが、分けなくても動くのかよ。。。 3.クラス 言わずと知れたOOPなクラスですな。
- newでインスタンス作成
- 静的(static)とインスタンスのメンバについて、後はstaticクラスもあるよってところかな?staticメンバをインスタンスメンバとして操作すると軽度のエラーが発生する可能性があるそうです。(しかし、何で軽度で済むんだ。。。)
- カプセル化の話(もう、今更だね。。。)
- 継承については:(コロン)でやるらしい child : parent
- ポリモーフィズムな話(オーバーライドな話)
- コンストラクタ(すべてのクラスにあるそうな)ついでに変数の初期値についても説明があった「ゼロ (数値データ型)、false (ブール型)、または null (参照型) 」
- オーバーロードな話「。オーバーロードにより、コードの柔軟性とわかりやすさが向上します。」(マジですか??)
- デストラクタの話、こいつについてはJavaなら基本的にガベージは自動的にされるので意識しなかった(シリアライズデータをいじるときくらいかな?)。ここでは「アンマネージ リソースを使用する場合を除き、デストラクタの実装が必要になることはまずありません。」とのことアンマネージリソースについては後で説明があると思うのでスルー
- 構造体について、構造体・・・?なんだこりゃ??現時点ではTypeの一種として認識しておくことにしてスルー
- 方法 : オブジェクトでメソッドを呼び出す
- 方法 : クラスから継承する
- 方法 : 既定のパラメータをシミュレートする
- 方法 : プロパティを宣言する
- 方法 : オブジェクトにプロパティを設定する
private string name; // A read-write instance property: public string NameProperty { get { return name; } set { name = value; } }こんなのでいいらしい。 とりあえず、まとめが長くなったので今日はここまで!
C#特訓(Hello World編)
何か順番が前後した気もしなくもないが、前回のC#特訓(Windowsフォーム アプリケーション作成編)の最後で初心者は「C#言語の概要」を読めとのこと。。。
もっと早く言ってください!!
とりあえず、やってみました。
やったことは
- よくあるプログラミング入門「Hello World」を作る
- もうひとつクラスを作ってインスタンスを作成し、そいつをHello Worldから呼び出す。
- System.Console.writeLine(string, object...)書き方はこれでいいのかな?で{0}とかで文字列を埋めることができるのを確認する。
日曜日, 1月 20, 2008
C#特訓(Windowsフォーム アプリケーション作成編)
心機一転してC#のお勉強を始めてみた。
まずはここからMicrosoft Visual C# 2008 Express Editionをダウンロードします。
インターネット経由で.netフレームワークやらIDEをダウンロードしてインストール作業が自動的に進みます。
しかし、何故か1回目は.net Framework3.5のインストール段階でフリーズです。。。
何か雲行きがいきなりおかしくなってきました。。。
一度、中断して再度インストールを実行すると無事インストールされました。(よかったよかった)
さて、まずはC#の教材として最適なものをWeb上で探そうとしましたが、どうやらC#ってのは既に3ヴァージョンあるみたいです。(この辺はJavaと同じですかね?下位互換とかは大丈夫なのかな?)
せっかくやるのなら最新のでお勉強したいものです。
そこらへんにあるC#入門でやるのはあきらめてIDE周りの使い方も勉強したかったので、「スタートページ」の「作業の開始」ってところにある『最初のアプリケーション』というのから手をつけてみましょう。
どうやらお題はWebブラウザを作成するといったものです。
題して『方法 : C# Windows フォーム アプリケーションを作成する』です。
VBちっくにフォームに部品をあれこれ置いて行きF5を押すと自動的にビルドされ実行されます。
言われたとおりにコードを足したのに動かない。。。
ウィンドウは出てくるんですけど、指定したURLへ移動できないのです。。。
ここで、そういやprivateメソッドで各種アクションの挙動は追加したけど、フォームのどことも紐づけていなかったことに気付きます。
よくよく、説明を読んでみると稲妻マークのところで紐づけるようです。
コード的には
しかし、this.goButton.ClickってのがClickしたときのプロパティであることは理解できるんですが、
「+=」なんてやり方で追加しちゃっていいんですか??
うーん、単純でわかりやすいと言えば分りやすいのかもしれないけど、やっぱaddEvent(EventHandler)ってイメージとのギャップに少し驚きです。
あとは、
namespase Foo{ public class Bar{public void method(){}}} ってな具合にnamespaseから{}で囲まないといけないってことが最初わからず。いつまでもエラーが消えなくて泣きそうに。。。
理由がわかれば非常に恥ずかしいですけどね。。。
もうひとつクラス上でのpartial宣言が「何じゃこりゃ?」って最初は思いました。
Javaと違ってクラス名とファイル名が一致しないなんて事ができるんですね。驚きでした。
しかし、無料でIDEを出してくれたMicrosoftさんありがとうです。
今度は別の教材を勉強しようと思います。
今日はここまでです。
まずはここからMicrosoft Visual C# 2008 Express Editionをダウンロードします。
インターネット経由で.netフレームワークやらIDEをダウンロードしてインストール作業が自動的に進みます。
しかし、何故か1回目は.net Framework3.5のインストール段階でフリーズです。。。
何か雲行きがいきなりおかしくなってきました。。。
一度、中断して再度インストールを実行すると無事インストールされました。(よかったよかった)
さて、まずはC#の教材として最適なものをWeb上で探そうとしましたが、どうやらC#ってのは既に3ヴァージョンあるみたいです。(この辺はJavaと同じですかね?下位互換とかは大丈夫なのかな?)
せっかくやるのなら最新のでお勉強したいものです。
そこらへんにあるC#入門でやるのはあきらめてIDE周りの使い方も勉強したかったので、「スタートページ」の「作業の開始」ってところにある『最初のアプリケーション』というのから手をつけてみましょう。
どうやらお題はWebブラウザを作成するといったものです。
題して『方法 : C# Windows フォーム アプリケーションを作成する』です。
VBちっくにフォームに部品をあれこれ置いて行きF5を押すと自動的にビルドされ実行されます。
言われたとおりにコードを足したのに動かない。。。
ウィンドウは出てくるんですけど、指定したURLへ移動できないのです。。。
ここで、そういやprivateメソッドで各種アクションの挙動は追加したけど、フォームのどことも紐づけていなかったことに気付きます。
よくよく、説明を読んでみると稲妻マークのところで紐づけるようです。
コード的には
this.goButton.Click += new System.EventHandler(this.goButton_Click);
- goButtonはボタンオブジェクトの名前
- goButton_Clickはイベントメソッドの名前
しかし、this.goButton.ClickってのがClickしたときのプロパティであることは理解できるんですが、
「+=」なんてやり方で追加しちゃっていいんですか??
うーん、単純でわかりやすいと言えば分りやすいのかもしれないけど、やっぱaddEvent(EventHandler)ってイメージとのギャップに少し驚きです。
あとは、
namespase Foo{ public class Bar{public void method(){}}} ってな具合にnamespaseから{}で囲まないといけないってことが最初わからず。いつまでもエラーが消えなくて泣きそうに。。。
理由がわかれば非常に恥ずかしいですけどね。。。
もうひとつクラス上でのpartial宣言が「何じゃこりゃ?」って最初は思いました。
Javaと違ってクラス名とファイル名が一致しないなんて事ができるんですね。驚きでした。
しかし、無料でIDEを出してくれたMicrosoftさんありがとうです。
今度は別の教材を勉強しようと思います。
今日はここまでです。
結局のところPythonを利用するメリットってなんだろう?
ひとつくらいインタプリンタ系の言語を覚えてみようかと思いPythonに目をつけた。(Rubyでも良かったのかもしれないしGroovyとかでもよかったのかもしれない。)
たまたま、Subversionを入れたときにTracを使うかも。。。と思ったのでインストールしてあったのが理由と言えば理由なんですが。。。
とりあえず、何でPython?ってところで引っかかったんで、色々と考えを巡らせてみた。
- あのGoogleさんが使ってる
- Tracを動かすのに必要
- TracやSubversionのフックスクリプトが作れるぞい
- zopeもいけるらしい。。。
# -*- coding: sjis -*-って先頭行に入れると(Windowsだからね、Linuxとかはいつものおまじないが要るよ)問題なく動作した。 ドキュメントを真面目に読めばよかったと若干反省です。。。
土曜日, 1月 19, 2008
何もない日
ほんとに自分がからっぽになったような感覚です。
あれやりたい!これやりたい!と思う気持ちがほとんどなく、この調子でいくと自分はどうなってしまうのか?
今日は何故か朝は5時くらいに目が覚めて、それからゲームでもしながらのんびり過ごしていました。
さすがに起きた時間が早すぎたせいか、昼寝までしてしまうようなのんびりした日でした。
少しは何か勉強したほうがいいかな?とは思っているんですが、いかんせんうまくいかないものです。
自転車には乗りたいんだけど。。。
この寒さで外出する気は全くなしです。。。(何でこの間一生懸命掃除したのか・・・)
金曜日, 1月 18, 2008
たわいのない話
《進化》って言葉は何なんでしょうね?
ちょっとしたことで思ったのですが、進化の反対に退化って言葉があるけど、果たして退化するという行為が劣っているということなのかどうなのか?わかんなくなりました。
ダーウィンさんが言うところのお猿さんから進化したのが霊長類の私たちですが、
昔から僕は不思議に思っていたことがあるんです。
僕たちは
- 犬に劣る嗅覚
- チーターのように速く走る脚
- 鮭のような帰巣本能?的なものもない
夢は海外法人??
世間の人たちはこんなことを考えたことがあるだろうか?
私もある人の話を聞くまでそんなことを考えたこともなかった。
いや、あるにはあったけど。。。
現実的に希望が薄いのであきらめてしまった。。。
そんな中、お世話になってるプレスブログさんで南アフリカの紹介がされていた。
南アフリカ。。。私が一番に想像したのはダイヤモンドだ!!
もともと、昔々に地下探査の研究をしていたこともあって、地面の下に何があるかを調べるノウハウは多少持ち合わせているつもりだ。
まぁ、いきなり掘ったり(もともと自分の土地でもないのに)できるもんじゃないと思うんだけどね。。。
(昔々は日本国内なら温泉を当てて大儲けとか考えていたんだけど先述の理由であきらめたんです。)
でも、何かチャンスがあるかもしれない。だれでもきっかけがあれば良いんだと思う。
それが、観光という形であっても。
こんな具合に歓迎されると思うよ。
やっぱり、南アフリカに行ってダイヤの発掘ツアーとかって準備されてれば、僕はきっと行くと思う。
やっぱり、南アフリカに行ってダイヤの発掘ツアーとかって準備されてれば、僕はきっと行くと思う。
木曜日, 1月 17, 2008
契約?
久々に前々の会社に行ってきた。
とりあえず、契約書を見てきた(というよりもらってきた)
なんで、すでに僕の名前の入った書類ができてるんだ??
まあ、いいんだけど。
ついでにうつになって前の会社を辞めたことも伝えといた。
今後、もし入社することになれば.netのチームに入ることになるらしい。。。
一応、僕のJavaプログラマとしてのキャリアは終了かもしれないけど、それはそれで良いタイミングなのかもしれない。
一からの出直しだと思えばいいかw
水曜日, 1月 16, 2008
電話が。。。
前の会社の人から電話がかかってきた。。。
あ、Yさんだ。。。
(長考中)
うーん。
ほっとけw
はい、ほったらかしです。
なんか相手をしていたら疲れそうな気がして。。。
こんな調子で明日は大丈夫なんだろうか??
いや、たぶん大丈夫
今日はのんびりなのか?
電話がかかってきてから全てを忘れたくなって寝てました。こんな調子じゃダメなんだと思うんだけど、たまにはいいよね?
だって、面倒なんだもんw
火曜日, 1月 15, 2008
お薬記録
- ジェイゾロフト:100mg(50mgを2錠)
- レキソタン:10mg(5mgを2錠)
- トレドミン:100mg(25mgを4錠)
- ハルシオン:0.25mg
- レンドルミン:0.25mg
- テトラミド:30mg
医者に行ってきた
毎週火曜日は心療内科に通い続けています。
もう、5か月もたったのか。。。
そう思うとあっという間だったような気がしなくもないです。
今日言われたことは「自分を卑下するようなことは言わなくても良いよ」ってことでした。
就職活動の状況を簡単に伝えて、現状の不安はこのまま前々の会社に勤めていいものなのか?という疑問が頭の中に渦巻いている状態であることを伝えた上でもらった言葉でした。
確かに僕はプログラマとしての仕事はできると思っています。ただし、Java言語とSQLが得意だよって程度であり、業務とかに関してはからっきしダメだということを前の会社で痛感し、挫折感からなのか?うつになって現状の生活に至ったですが。。。
ただ、Java言語のプログラムは組めるけど、それが効率的・生産的であるかと聞かれれば僕自身が?と思ってしまう程度の実力であると今では身の丈を理解しているつもりです。
こんな僕でも前々の会社の人は雇ってくれるんだろうか??
言わなくちゃいけないのは
- うつになって前の会社をやめちゃった
- かれこれ3か月以上何もしてないよ
- 以前、言っていたような対人折衝能力は今の僕にはきっとないですよ
月曜日, 1月 14, 2008
就職準備
まずはスーツ生活に復帰するために、シャツと皮靴を買いに行ってきました。
革靴なんかは去年の6月末くらいから考えていたんですが、結局買えずに今日までほったらかしでした。。。
革靴は少し気をつけておかないと2~3千円のを買うと痛い目にあうことを学習していたので、注意しながら購入しました。
とりあえず、これで準備は整ったかな?
しかし、これまでに何かをしていたか?というと特に何もしていなかったことが悔しいなぁ~と。。。
でも、何かしていたらきっとまだまだ調子が悪かったろうと、今は思えます。
あれ?おかしいな?と思ったら、まず医者に行ったほうが良いと思う。
日曜日, 1月 13, 2008
ActiveMQのdiscoveryUriに悩まされる
ActiveMQで遊んでみた。
バイナリー版を落としてきて(svnでソースから作ろうとしたけど、この間構築したActiveDirectoryの関係なのか?まともにmaven2が動いてくれない。。。)
大人しくバイナリー版を動かしてみると、それでもエラーが起こる。
どうも《discovery》とかいう、他のメッセージブローカー(ローカル限定?)を探しに行くところで
ERROR MulticastDiscoveryAgent - Failed to advertise our service: default.ActiveMQ-4.alive.%localhost%tcp://《マシン名》:61616ってのが発生する。。。 ActiveMQのThe Discovery Transportの項で確認してみると どうやらブローカー自身がマルチキャスト機能を持たないとダメなようだ。 しかし、デフォルトの設定ファイルではnetworkConnectorsタグにマルチキャストっぽいことが書かれてるんだけど。。。 なぜに動かん?? (なんとなくエラーメッセージを読む限りにはActiveMQ4とかも関係あるの??) 面倒になったので、discoveryUri="multicast://default"とnetworkConnectorsタグを削除してActiveMQを実行してみたところ、エラーをはかずに動くようになった。。。 とりあえず、JMSとしての機能(PTP、PubSub)を動かしてみようと思う。 あとはPersistence機能も使ってみようかな?と思っています。 (サンプルにはderbyでの設定も書かれていたので、それを使えば簡単なのかな?と思ってます。) しかし、長々と書いた割に動かしただけとは。。。 ダメじゃん!!
土曜日, 1月 12, 2008
就職活動4分で終了!?
さぁ、年も明けたし就職活動でも。。。と思っていたら、
前々の会社で上司だった人から1通のメールが来てた
内容は、
○○ちゃん、あけおめー。 年が明けても連絡くれないからどうしたのかなぁ~?なんて、内容だった。。。(本文は限りなく頂いたメールのとおりです。もう少し文章を選んでくださいNさん) まぁ、ともかく、メールもらってほったらかしというのもどうかと思ったので、金曜日に電話してみました! そこで3分 その後、大阪のエライ人から電話で1分 3+1=4分 これで、来週中に会うことが決まりました。 やっぱり、決め台詞の「ハローワーク行こうと思ってたとこなんですよw」が効いたのか?? 今度会ったときにでもどんなことがあったのか話してそれでも雇ってくれるんならまたお世話になろうと思う。
金曜日, 1月 11, 2008
恐るべし『林田産業第二営業所』(Webドラマの話だよ)
京セラミタさんが提供しているWebドラマでOLサチコの受難な日々ってのがあります。
実は存在は知ってましたが、このたびリニューアルされたそうです。
これって、ドラマの内容よりスタッフロールとかのが長いので、「長い!!」ってのしか覚えてなかったんです。。。
初めて見た時は「何じゃ?このロボは??」と幸子には見向きもせずに気にしてました。。。
(それでもしっかり月曜21:00にしっかり更新されていたので、それなりに見てたのですが。。。)
でも、こういうのって全話一度に見ると気持ちいいんですよね。
しかし、改めて見てみて一番思ったのは、こんな子たちが会社にいれば僕は前の会社を辞めることはなかっただろうということだ(笑)
木曜日, 1月 10, 2008
自転車のクリーニング
水曜日, 1月 09, 2008
ハバネロ旨スープを飲んでみる
火曜日, 1月 08, 2008
お薬記録
かわらねぇー!!
- ジェイゾロフト:100mg(50mgを2錠)
- レキソタン:10mg(5mgを2錠)
- トレドミン:100mg(25mgを4錠)
- ハルシオン:0.25mg
- レンドルミン:0.25mg
- テトラミド:30mg
三郎
『エリートヤンキー 三郎』という漫画をご存知でしょうか?
ぱっと見は触手が動かない絵ずらなんですが、
以前、深夜にこれが実写版ドラマとして放送されていて、それの原作が漫画だと知り一気に昨日の晩から第一部終了のの26巻まで読みふけった。
おもしろい!
これは、面白い!!
と、読み始めから中旬までは良かったのですが、
20巻を過ぎたあたりから読むのに疲れるような状態に。。。
これが俗にいう「おなかが一杯」な状態だったのかもしれません。。。
読書はほどほどにという話でした。
月曜日, 1月 07, 2008
市税を納める
まあ、当然の話なんですが。。。
第4期分に該当する住民税を納めてきました。
来年はきっと下がるはず
だって半年近く働いてないから収入減ってるもんね。
下がってなかったらもう一度電話で聞かないとダメなんだろうなぁ~
でも、その前に就職しないと!
今ののんびりしした生活も捨てがたいですが、仕事をしない生活もそろそろ限界なんじゃないかな?と思うわけです。
焦りすぎるとロクなことにならないと思うんで、もしかしたらアルバイトくらいから始めるかもしれません。
あえて派遣で短期(1~3か月)のアルバイトでも探したほうがいいのかもしれません。
悩みすぎるとハマってしまうんで、ほどほどに考えようと思います。
土曜日, 1月 05, 2008
明日はいい天気らしい
3月ぐらいの気温になるらしいです。
天気予報でそう言ってたからそうなんでしょう。
昨日はenジャパンの情報を変えるとか言ってたんだけどすっかり忘れてました。。。
この調子じゃダメですね。
今日はちょっとイライラすることがたまにあるけど、そこは大人な対応をしようと思う。
年は越しても
相変わらずです。。。
うつってキーワードを利用して好き勝手に遊ぶようになってきている自分にちょっと(いや、かなり)問題があるように思えて仕方がないです。。。
今月からは就職活動してみようと思います。
とりあえず、明日にでもenジャパンの登録情報でも書き換えようかな?と思っています。
登録:
投稿 (Atom)
failed to read qemu headerのときのメモ
かなり久々。。。 忘れないようにここに書きこんでおく。 ちょっとした手違いで libvirtでイメージを起動しようとすると failed to read qemu header なんておっしゃられて起動しない。。。 vmwareserverを使って...
-
かなり久々、別に放置していた訳じゃないです。 仕事の都合で、現在の開発環境に定義されているDDLスクリプトを抜き出す必要があったので、DBMS_METADATAパッケージを使用してみた。 前に(言っても2年くらい前)DB2で同じようなことをやった時にはdb2lookupっ...
-
unitテストを作ろうと思い、作って実行してみると途中で止まる。。。 「なんで?」 結局のところ、unitテストで実行しようとしたクラスにSystem.exit(int)があったのが原因だった。 それならば、System.exit(int)が効かなくなるおまじないはな...
-
今日は1年ぶりの仕事場でTracの設定をシコシコしてました。 さぁ、チケット発行・更新でメールを送ってやる!! と思ったら、まったく飛んでる気配なし。。。 とりあえず、ログをconsoleからfileへ変更 で、見てみたら notification on creatio...