かなり久々、別に放置していた訳じゃないです。
仕事の都合で、現在の開発環境に定義されているDDLスクリプトを抜き出す必要があったので、DBMS_METADATAパッケージを使用してみた。
前に(言っても2年くらい前)DB2で同じようなことをやった時にはdb2lookupっていうコマンドが用意されていたので、かなり簡単にできたんだけど。。。
DBMS_METADATAパッケージって何ていうか癖があるような気がした。
私が欲しいのは
私が求める要件1を満たさない。。。
セミコロンないしスラッシュがCOMMENT文に対して出力されない。。。
まあ、その問題もマニュアルを見ることで解消できた。
sql*plus上でこんな感じで実行すると私の欲しいスクリプトが出た。
その状態を回避するのにlongchunksizeを使用した。 本来、CLOBに対してlong,longchunksizeはセットだと覚えておくと良いみたい。
セミコロンないしスラッシュがCOMMENT文に対して出力されない問題はDBMS_METADATA.SET_TRANSFORM_PARAMにSQLTERMINATORで幸せになれた。(しかし、何故にデフォルトでFalse設定なんだ??)
とりあえず、これでまとめて欲しいものを出力することができた。
仕事の都合で、現在の開発環境に定義されているDDLスクリプトを抜き出す必要があったので、DBMS_METADATAパッケージを使用してみた。
前に(言っても2年くらい前)DB2で同じようなことをやった時にはdb2lookupっていうコマンドが用意されていたので、かなり簡単にできたんだけど。。。
DBMS_METADATAパッケージって何ていうか癖があるような気がした。
私が欲しいのは
- 1.そのまま取得結果が実行できる(実行環境はsql*plusや他のサードパティ製ツール)
- 2.テーブル定義なら合わせてINDEXやCOMMENTの情報も欲しい
- 3.後々の保守も考えてテーブル単位にDDLをファイルに出力したい
select DBMS_METADATA.GET_DDL('TABLE', TABLE_NAME, OWNER) from ALL_TABLES where OWNER = :OWNER and TABLE_NAME = :NAME union all select DBMS_METADATA.GET_DEPENDENT_DDL('COMMENT', TABLE_NAME, OWNER) from (select TABLE_NAME, OWNER from SYS.ALL_TAB_COMMENTS where OWNER = :OWNER and TABLE_NAME = :NAME and COMMENTS is not null union select TABLE_NAME, OWNER from ALL_COL_COMMENTS where OWNER = :OWNER and TABLE_NAME = :NAME and COMMENTS is not null) union all select DBMS_METADATA.GET_DEPENDENT_DDL('INDEX', TABLE_NAME, TABLE_OWNER) from (select TABLE_NAME, TABLE_OWNER from ALL_INDEXES where TABLE_OWNER = :OWNER and TABLE_NAME = :NAME and INDEX_NAME not in (select CONSTRAINT_NAME from SYS.ALL_CONSTRAINTS where TABLE_NAME = TABLE_NAME and CONSTRAINT_TYPE = 'P') and UNIQUENESS != 'UNIQUE' group by TABLE_NAME, TABLE_OWNER) union all select DBMS_METADATA.GET_DDL('TRIGGER', TRIGGER_NAME, OWNER) from ALL_TRIGGERS where TABLE_OWNER = :OWNER and TABLE_NAME = :NAME ;※ここでは1テーブルに対してのSQLにしてあります。 確かにこれで僕が欲しいスクリプトは取得可能なのだが、
私が求める要件1を満たさない。。。
セミコロンないしスラッシュがCOMMENT文に対して出力されない。。。
まあ、その問題もマニュアルを見ることで解消できた。
sql*plus上でこんな感じで実行すると私の欲しいスクリプトが出た。
set echo off set termout off set heading off set pagesize 0 set linesize 10000 set trimout on set trimspool on set feedback off set long 1048576 set longchunksize 1024 exec DBMS_METADATA.SET_TRANSFORM_PARAM(DBMS_METADATA.SESSION_TRANSFORM,'SQLTERMINATOR', TRUE ); exec :NAME := 'テーブル名' spool スプールログ名.sql @↑のSQLファイル spool off肝だったのが、 DBMS_METADATA.SET_TRANSFORM_PARAMとlongchunksizeだった。 DBMS_METADATA.GET_DDLの実行結果はCLOBなので、longの設定はしていたのだけど、それだけだと特定の行サイズになると改行されてしまう。linesizeも設定してるんだけど改行されてしまう。。。
その状態を回避するのにlongchunksizeを使用した。 本来、CLOBに対してlong,longchunksizeはセットだと覚えておくと良いみたい。
セミコロンないしスラッシュがCOMMENT文に対して出力されない問題はDBMS_METADATA.SET_TRANSFORM_PARAMにSQLTERMINATORで幸せになれた。(しかし、何故にデフォルトでFalse設定なんだ??)
とりあえず、これでまとめて欲しいものを出力することができた。